パース (perse) PIA株式会社
パース (perse)はカラコン装着時の違和感が少なく、限りなく裸眼に近い感覚で過ごせるので、「なるべくリラックスしながらオシャレに見せたい」時によく使います。
パソコンやスマートフォン、タブレットなどを長時間操作しているとカラコンはどんどん乾燥して、目の違和感が気になって文章や動画の内容に集中できないことがありますが、パース (perse)だと乾燥するスピードが遅く、潤いが比較的長続きする実感があるので好んで使っています。
一般的なカラコンだとつけ始めは潤いがあるので快適なのですが、外の乾燥やエアコンの乾燥によって潤いがどんどん減っていき、大体6時間くらいゴロゴロ感が気になり始めます。
こういった場合は一度カラコンを外し、洗浄液でカラコンを洗ったり、目薬を数回さして乗り切ることが多いのですが、パース (perse)の場合は朝から夜まで潤いが長続きするのでつけっぱなしでも問題ありません。
仮眠したり、目を休憩させたい時は一度外しますが、仮眠や休憩の必要性を感じない時は一度も外さないですし、洗浄液や目薬を使うこともありません。
デザインは5つありますが、私が好んで使っているのはヌーディーベージュ、テディブラウン、エアーグレーの3つです。
ヌーディーベージュはベージュとブラウンをバランス良く混ぜたデザインで、ブラウンヘアーとの相性が抜群です。
つけるだけで目元が明るい印象になりますし、ハーフっぽい雰囲気に見えるので外国風コーデでまとめたい時はヌーディーベージュを選びます。
テディブラウンはやや暗めのブラウンで色々な髪型、ファッションと相性が良いので使いやすいです。
クールなジャケット、ロングコートなど、秋冬コーデと組み合わせると全体の雰囲気が格好良くなるので秋冬は頻繁に選びます。
エアーグレーは少しミステリアスな雰囲気があり、大人っぽいコーデと相性が良いです。
私の場合はモード系コーデにミステリアスな雰囲気を加えたい時にエアーグレーを選びます。
どのデザインも基本的に配色バランスが良く、コーデに合わせやすいので使い勝手が良いです。