体験ブログ - ライフスタイルに合ったレンズ選びをサポート - Page 2
モラクワンデー 宮脇咲良
モラクワンデーは、水光レンズがきれいです。ドーリッシュブラウンは、ダークブラウンとベージュ系の色合いの水光レンズで、自然なハイライトが魅力的な瞳を作ってくれます…続きを読む
ルミア2ウィーク
カラコンを選ぶ時、基本はワンデータイプですが、たまに2ウィークタイプを購入しています。 中でもこちらはお気に入りです。 魅力は何といってもコストパフォーマン…続きを読む
トパーズ モカリング
私がトパーズを好んでつけている理由は3つあります。まず1つ目は、カラーバリエーションが豊富だということです。カラーコンタクトはしたいけど、会社の規則で出来ないと…続きを読む
ネオサイトワンデーリングAM UV
以前に、別のメーカーでカラコンを購入したことがあり装着したのですが…私には全く似合いませんでした。(広告のモデルも若いタレントさんでしたので、年代的に合わなかっ…続きを読む
ラルムモイスチャーUV
私としてはナチュナル系のカラコンが好きなので割とよく使うのがラルムモイスチャーUVです。 これがとてもいいんです。 このラルムモイスチャーUVの魅力はまずナ…続きを読む
OvE1day(エイショウ光学株式会社)
「OvE 1day」のカラコンを装着した際の感想です。 OvE3を好んで装着することが多いです。 以前はOvE3やOvE6なども装着していましたが自然により…続きを読む
ミューム
1month、1DAYがあります。 1箱2枚入り。 DIA14.0mm、着色直径13.0mm、BC8.6mm、度ありなし、フチなし。 度無し0.00?-1…続きを読む
キャンディーマジックワンデー
キャンディーマジックワンデーは、ちゅるんとした儚げな瞳に見えるデザインが好きなカラコンです。色々あるカラーの中でも私のおすすめは、ミミブラウンです。人気のあるカ…続きを読む
PienAge
ナチュラル系カラコンのブランドでは、特にPienAgeが好みです。 お気に入りは、モイスト成分が配合されているUVモイストのベイビーメイです。 ベイビーメイ…続きを読む
ベルミー(Belleme)株式会社シード
1dayタイプなので汚れは一切気にならないですし、クオリティも高いので付け心地はしっとりしています。 目にカラコンを入れた時の異物感は少なく、左右上下に目線を…続きを読む