ライフスタイルに合ったレンズ選びをサポート

カラコンの正しい着脱方法

カラコン(カラーコンタクトレンズ)は、目元の印象を変えられる便利なアイテムです。
しかし、正しい方法で着脱しないと、目の健康を損ねるリスクがあります。
この記事では、カラコンの安全な着脱方法や、その際に気をつけるべきポイントについて詳しく解説します。

●カラコンを装着する前の準備

1.手を清潔に保つ
カラコンを触る前に、必ず石鹸で手をしっかり洗いましょう。
特に爪の間や指先の汚れを丁寧に落とすことが重要です。
汚れた手で触れると、レンズに細菌が付着し、目に炎症を引き起こす恐れがあります。
2.レンズケースの清掃
レンズケースも定期的に洗浄し、清潔に保つことが大切です。
使用する洗浄液は、必ずレンズ専用のものを選んでください。
水道水は雑菌の原因となるため使用しないようにしましょう。
3.レンズの状態を確認
カラコンを装着する前に、レンズに傷や汚れがないかチェックします。
また、裏表を間違えないように確認してください。
レンズが裏返しになっていると、装着時に違和感や痛みを感じることがあります。

●カラコンの正しい装着方法

1.レンズを指先に置く
人差し指の腹にレンズを置き、形が「お椀型」になっているか確認します。
2.下まぶたを軽く引き下げる
片手で下まぶたを引き下げ、もう片方の手でレンズを目に近づけます。
このとき、まばたきをしないよう意識することがポイントです。
3.レンズを目にのせる
レンズを黒目の上にそっと置き、目をゆっくり閉じて自然にフィットさせます。
違和感がある場合は、レンズを一度外して洗浄し、再度試してみましょう。

●カラコンの正しい外し方

1.再度手を洗う
外す際も、手を清潔にすることが第一です。
これを怠ると目に細菌が侵入し、感染症を引き起こす可能性があります。
2.鏡を見ながら慎重に外す
鏡を見ながら、下まぶたを引き下げます。
人差し指と親指を使い、レンズの端を軽くつまむようにして外してください。
力を入れすぎるとレンズが破損する恐れがあるため、慎重に行いましょう。
3.レンズを洗浄する
外したレンズはすぐに専用の洗浄液で洗いましょう。
洗浄後は保存液に浸し、清潔なケースで保管します。

●安全に使用するための注意点

1.装着時間を守る
カラコンには装着時間の目安があります。
長時間の使用は目の乾燥や酸素不足を引き起こし、健康に悪影響を与えます。
1日の使用時間は、目安として8時間以内にとどめるようにしましょう。
2.定期的な眼科検診
カラコンを長期的に使用する場合は、眼科で定期検診を受けることをおすすめします。
自覚症状がなくても、目に負担がかかっているケースがあるためです。
3.違和感を感じたら使用を中止する
装着中に痛みやかゆみを感じた場合は、すぐにレンズを外し、目を休めましょう。
症状が改善しない場合は眼科を受診してください。

正しい着脱方法を守ることは、カラコンを安全に使用するための基本です。
見た目の美しさを追求するだけでなく、目の健康を第一に考えましょう。
これらのポイントをしっかり押さえて、安全で快適なカラコンライフを楽しんでください。